-
【深煎り】大地のやさしさと力強さを体感するフェアトレード豆 コロンビア
¥1,000
コロンビアの豊かな自然と歴史を感じる、シエラネバダ・デ・サンタマルタ産のフェアトレードコーヒーをご紹介します。シエラネバダ山脈の高地で育まれたこのコーヒーは、標高1700メートルまでの斜面で栽培され、豊かな味わいとクリーミーなボディが特徴です。 シエラネバダ山脈は「雪を頂いた山」という意味を持ち、その美しい景観と豊かな自然環境がこの地のコーヒーの品質を支えています。ANEI生産者組合(ASOCIACIÓN DE PRODUCTORES AGROECOLÓGICOS INDÍGENAS Y CAMPESINOS DE LA SIERRA NEVADA DE SANTA MARTA Y SERRANÍA DEL PERIJÁ)は、約800名の小規模生産者と先住民族から成る組織で、持続可能な有機農業を推進し、コーヒー生産と自然環境の保護に尽力しています。 このコーヒーは、ダークチョコレートやブラウンシュガーのような甘いアロマと、クリーミーなボディが特徴です。オレンジやチェリーの風味が感じられ、全体としてバランスの取れたマイルドな味わいが楽しめます。酸味は穏やかで、キャラメルのような甘さが後味に残り、飲みやすい仕上がりになっています。 ANEIの取り組みは、単なるコーヒー生産に留まらず、地域環境の保護にも大きな影響を与えています。専用タンクの設置による水質保護や、地域社会への教育・トレーニングなどを通じて、持続可能な農業と生活環境の改善に努めています。 おすすめポイント 安定した品質:SCAAスコア82.5点以上の高品質なコーヒーを安定的に生産。 フェアトレード認証:生産者への公正な取引が保証されています。 バランスの良い風味:オレンジやチェリーの風味、キャラメルの甘さが感じられ、幅広い用途に適しています。 コロンビア シエラネバダ フェアトレード コーヒーは、日常のコーヒータイムにぴったりの安定した品質を提供します。フェアトレード認証のもと、地域社会と環境への配慮も含まれたこのコーヒーで、心地よいひとときをお楽しみください。 ※保存時は湿気や直射日光を避け、冷暗所で保管してください。 国:コロンビア 標高:~1700m エリア:シエラネバダ・デ・サンタマルタ、セラニア・デル・ペリージャ 品種:ティピカ、カツーラ、コロンビアなど 農園名:ANEI生産者組合 生産処理:ウォッシュド 生産者:約800名の小規模生産者・先住民族
-
【深煎り】フローラルでエキゾチックな香りに包まれる グアテマラ
¥1,100
エキゾチックで野性味のある風味を持っており、しっかりとした香りが楽しめるコーヒー豆です。甘さの強く、カラメルを思わせるような濃厚で甘くビターな風味がとても心地です。 エルインヘルト農園は、グアテマラ北西部ウエウエテナンゴ県の谷沿いに深く入ったラ・リベルタ(La Libertad)村に位置し、敷地面積750ヘクタール(コーヒー栽培エリア250ヘクタール)の広大な敷地の中で営まれています。明確な乾季が均等な開花熟成を生み、結果として最上級の酸味、ボディ、味わい、ほのかなワインのようなアロマをもったコーヒーを生み出します。 ※商品到着後、早めにお召し上がりください。保存は冷暗所にて行ってください。 国:グアテマラ 標高:1610-1840m エリア:ウエウエテナンゴ ラ・リベルター 品種:カトゥアイ 農園名:エル・インヘルト農園 タンザニア区画 生産処理:フリーウォッシュド 生産者:アルトゥーロ・アギーレ
-
【中煎り】フレッシュな柑橘系の香りが魅力 ルワンダ
¥1,000
フレッシュな柑橘系の香りが最後まで綺麗に伸びるのが特徴のオリジナリティあふれるコーヒー豆です。 一杯のコーヒーからルワンダの自然や文化を感じることができる、ユニークで贅沢な味わいです。朝食やブレイクタイムにぴったりの一杯をお楽しみください。 ルワンダは、高地の標高1,800mで育まれたコーヒー豆を使用しており、その土壌と気候の恵まれた環境が、コーヒー豆に深い味わいと風味を与えています。バフコーヒーのコーヒー農園は、フェアトレードやエシカルな取引を大切にしており、地元の生産者の暮らしをサポートしています。そのため、このコーヒー豆をお楽しみいただくことで、地域の発展と生活向上にも貢献できます。 ※商品到着後、早めにお召し上がりください。保存は冷暗所にて行ってください。 国:ルワンダ 標高:1785m エリア:南ニャマガベ 品種:ブルボン 農園名:ニヤルシザCWS バロ地区 生産処理:フリーウォッシュド 生産者:サムエル・ムヒルワ
-
【浅煎り】爽やかでバランスの取れたアフターテイスト ケニア
¥1,000
ケニアの壮麗な自然が生み出した極上のコーヒー、「カリンドゥンドゥ AA」。標高1750メートルに位置するニエリ県のカリンドゥンドゥ・ファクトリーで生産されるこのコーヒーは、その特有のフレーバーと高品質で、多くのコーヒー愛好者から高く評価されています。 カリンドゥンドゥ・ファクトリーは、1985年に設立され、1996年からはバリチュ生産者組合の傘下で運営されています。北はマウント・ケニア、南はアバーデア山脈の間に位置し、火山性の肥沃な赤土土壌とクリーンな水源を活用して、高品質なコーヒー豆を生産しています。このファクトリーは、520名の小規模生産者によって支えられており、コーヒーチェリーは手摘みで丁寧に収穫され、パルピングから乾燥までの処理が行われています。 カリンドゥンドゥ AAは、その明るくフルーティな風味が特徴です。マンゴーやレッドカラントの華やかなアロマが感じられ、酸味には乳酸のような甘さが加わり、クリーミーなマウスフィールとバランスの取れたカップを実現しています。白桃、ラズベリー、レモンなどのフルーティーな風味が複合的に重なり合い、クリーンで爽やかなカップに仕上がっています。ミディアムボディながら、立体感のある舌触りと満足感のある余韻を楽しむことができます。 バリチュ生産者組合は、農業研修や資金援助などの手厚いサポートを通じて、農家の技術向上と安定した収量・品質の維持に努めています。この取り組みにより、毎年高品質なコーヒーが安定的に生産され、ニエリ県でも一流のファクトリーとして広く認知されています。 おすすめポイント - フルーティーでバランスの取れた風味:マンゴーやレッドカラントのアロマ、クリーミーな口当たりが特徴。 - クリーンカップとハーモニー:白桃やラズベリー、レモンの風味が調和し、爽やかでクリーンなカップに仕上がっています。 - 手厚いサポート:バリチュ生産者組合による支援が生み出す安定した品質。 ケニア カリンドゥンドゥ AAは、明るくフルーティな風味をお求めの方におすすめです。特に、クリーンなカップとバランスの取れた味わいを楽しみたい方にはぴったりの銘柄です。是非、一度お試しください。 ※保存時は湿気や直射日光を避け、冷暗所で保管してください。 国:ケニア 標高:1750m エリア:ニエリ県マシラ、コンユ 品種:SL28、SL34 農園名:カリンドゥンドゥ・ファクトリー 生産処理:ウォッシュド 生産者:バリチュ農協に属する小規模生産者(520名)
-
【中深煎り】香り華やかなカフェインレス エチオピア
¥1,000
中深煎りの香り華やかなカフェインレスコーヒーは、エチオピアの代表的なコーヒー産地で生産された贅沢な一品です。この特別なコーヒーは、エチオピアの原生林の中で自然農法で育てられ、肥沃な黒土と昼夜の激しい寒暖の差から生まれる独特の味わいが特徴です。マウンテンウォーター・デカフェ製法により、安全かつ丁寧にカフェインが除去されています。 この香り豊かなカフェインレス エチオピアは、コーヒーを楽しみたいけれどカフェインを摂り過ぎたくない方や、就寝前でも安心して楽しめるコーヒーをお探しの方にぴったりです。上質な香りと深い味わいをお楽しみください。 ※豆の状態でお届けします。挽いてからご使用ください。コーヒーの風味を楽しむため、直射日光や高温多湿を避け、保存方法にご注意ください。 国:エチオピア 標高:2000m前後 エリア:南部諸民族州シダモ地区 品種:原生品種 農園名:周辺の小規模農家による集積ロット 生産処理:フリーウォッシュド 生産者:メキシコDescamexにてデカフェ処理 備考欄:マウンテンウォーター式カフェインレス
-
【浅煎り】明るい酸の質感とフローラルなフレーバー ケニア
¥1,000
SOLD OUT
明るい酸の質感とフローラルなフレーバーが広がる、ケニア産のコーヒー豆をご紹介します。地中海性気候と標高の高さが生み出す風味は、一度口にしたら忘れられない魅力を持っています。 ケニアの美しい風景が広がる高地で丹精込めて栽培されたコーヒー豆は、手摘みで丁寧に収穫されます。その後、独自の製法により、豆が持つ個性が最大限に引き出されます。鮮度を保つため、焙煎直前になってからお客様の元へお届けしています。 このコーヒーの息吹を感じながら、朝のひとときやリラックスタイムをより一層豊かに過ごしませんか。コーヒー好きなら、絶対に外せない一品です。 ※商品到着後、早めにお召し上がりください。保存は冷暗所にて行ってください。 国:ケニア 標高:1650m エリア:ニエリ県マシラ郡バリチュ 品種:SL28、ルイル11、バティアン 農園名:カラティナファクトリー 生産処理:ウォッシュド 生産者:バリチュ農協に属する小規模生産者(1450名)